- 2021年1月7日
- 2021年1月25日
水がおいしいパワースポット!知る人ぞ知る【畑冷泉】
県外遠征時には、どこかで汲んだ湧水に粉ジュースをいくつか混ぜて、オリジナルの飲料水にしているASUKAです。 これまでも、訪問した湧水スポットを記事として書かせていただきました。 湧水スポットの中には、パワースポットでもある場所もいくつかありました。 […]
「ここに来ればなんだかパワーをもらえる」という場所の訪問レポートです。開運に効果が期待できるかも。
県外遠征時には、どこかで汲んだ湧水に粉ジュースをいくつか混ぜて、オリジナルの飲料水にしているASUKAです。 これまでも、訪問した湧水スポットを記事として書かせていただきました。 湧水スポットの中には、パワースポットでもある場所もいくつかありました。 […]
年齢を重ねてきたこともあり、以前より神社や仏閣などを巡ることが趣味になりつつあるASUKAです。 温泉は相変わらず好きなので、セットで参拝することが多いです。 パワースポットと呼ばれる場所も、意外と訪問していましたので新しいカテゴリーを作りました。 […]
フリーライターという仕事柄、部屋の中で記事を作成することも多いです。 天照大御神がこもった岩戸のように、玄関で誰か楽しそうに踊ってくれないかと時々思うASUKAです。 冗談はおいておきまして、以前の記事で天照大御神がこもったとされる岩戸が祀られた【天 […]
職場で何か問題が起こった時、ミーティングを開いて解決策をみんなで考えることありますよね。 フリーライターとして一人で仕事をしていると、誰とも話す機会がないため自問自答があたり前になってきたASUKAです。 前記事で、宮崎県にある【天岩戸神社】について […]
何か良いことがないかと、パワースポットが多い宮崎県の高千穂までドライブに行ってきたASUKAです。 宮崎県の高千穂と言えば、天孫降臨の地としても知られています。 宮崎県の高千穂を車で走っていると、なんらかの神様を祀った神社があるほど神聖な場所と言えま […]
フリーライターという夢を叶えて、次は日本全国の温泉地と観光スポットを巡る予定のASUKAです。 夢は将来の予定にしておくと、叶いやすいとある人が言っていました。 そんな私ですが、現地で調べているうちに気になって訪問する観光スポットや温泉地もあります。 […]
高校生の頃、数学や化学などが大好きだったASUKAです。 物語を考えるのが好きで小説を書くことも多かったため、理系でありながら文系というよくわからないジャンルの人でした。 基本的に、現国や古文も嫌いではありませんでした。 元々は、お弁当がおいしいとい […]
基本的に1人旅が大好きなASUKAです。 私の個人的な考え方ですが、1人で旅行を楽しめるようになると、誰かと一緒の時も楽しめるようになります。 1人旅の時、看板があると立ち寄るのが縁結びスポットです。 こういうところは、カップルで行くものだという人も […]