なんやかんやでフリーライターでやっていけているASUKAです。
フリーライターをやっていると、時々、どうしようもない不安や辛さに襲われる時があります。
なんの保証もアテもない仕事です。
特に【新型コロナウイルス】の影響で、仕事はかなり減りました。
そうすると、なんとか踏ん張ろうと仕事に集中することもできず、モヤモヤとしたものが残ってしまいます。
そんな時には、料理を作ります。
しかし、モヤモヤがありすぎると、いつもできている料理ですら失敗することがあります。
本記事ではフリーライターをしていて、モヤモヤしてしまった時の対処法について、私の経験を元に説明させていただきます。
将来ライターを目指す人の参考になれば幸いです。
とりあえず何かをしようと動いてみよう!
少しは変わるかもしれない
モヤモヤ感がある時、まず私がやるのは身の回りの掃除や整頓です。
特にホコリのたまっている場所や、トイレ掃除などを集中的にやります。
すると不思議なことに、汚れていた部分がきれいになるにつれ、気分がスッキリしてきます。
スッキリしてくると、ライティングをしようという気持ちになってきます。
身の回りの掃除や整頓は、結構おススメです。
それでもまだモヤモヤしている時には、ご飯を作って食べます。
ところが、こういう時に作ったご飯は本当に不味いです。
さらにモヤモヤがたまってしまいますので、気分転換にドライブに出かけます。
とにかく、モヤモヤしたら、何でもいいから動いてみることです。
動いているうちに、モヤモヤが解消されることはよくあります。
とにかくベットに入る
あとはひたすら何も考えずに寝る!
いろいろ動いてみて、スッキリしないどころか、余計モヤモヤしてしまうこともあります。
それでも、何かを書くのが好きですから、気が付けば何かを書いています。
しかし、それすらも面倒くさくなってしまうくらいモヤモヤしてしまうこともあります。
そんな時には、もうベットに潜り込んで横になります。
YouTubeで面白い動画を見たり、音楽を聴いたりしてゴロゴロします。
気が付いたら、そのまま寝ている時もあります。
いつの間にか寝ていると、たいてい夢を見ます。
目が覚めた時、夢の内容を覚えていることが多いので、すぐに夢診断をします。
夢診断の結果は、良い時もあります。
当然、悪い時もあります。
夢診断は正直、そこまで大きく気持ちを左右させません。
しっかり眠れたという結果が、清々しい気分になります。
今までの経験上、寝る前はあまり動画などを見ずに、ぼんやりと布団の中で何も考えずに眠りについたほうがスッキリとした目覚めになることが多いです。
フリーライターをしていると、いろいろなことが気になりますので、何も考えずというのは難しいです。
しかし、月に1度くらいは何も考えないで寝る日を作るようにしています。
とにかくパソコンの前に座る
何かを書くことから始める!
私の場合、最終的にライティングをするためにパソコンの前に座るのが一番モヤモヤが解消します。
書くこと自体が好きで、手が勝手に何かを書いている時があるくらいです。
そんな私が、フリーライターになれたのですから、正直これは天職だと思っています。
考えてみると、モヤモヤがたまるのは仕事や生活に関してです。
それを解消してくれるのも、同じく仕事や生活なのかもしれませんね。
正解なんて誰にもわからないし、人生は何が起こるかわからない。
だからこそ、今日という日の今という時間に、フリーライターでいられることに私は感謝したいなと思っています。
不思議と疲れている時ほど、パソコンの立ち上がりが悪かったりすることがあります。
そういう時は前項で説明した、ベットに入って眠ることが多いです。
疲れた時の不思議
フワフワの玉子焼きを食べたくなるのはなぜ?
いかがでしたか。
モヤモヤがたまってお昼ご飯を作ってみたけど、なんとなく気分がスッキリしないという日もあります。
私自身がフリーライターとして生きている以上、そのすべては経験につながるものです。
そして、ライティングで悩むライターさんは多いですし、私もその一人です。
そんな私が思うことや考えていることを伝えることで、ライターを目指す人やライターで迷っている人に、自分だけが悩んでいるんじゃないと思っていただけたらいいなと思っています。
本当に今日のお昼は、我ながら元料理人とは思えないくらい不味かったです。
食べ終えて思いました。
「よし!今日の晩御飯はフワフワの玉子焼きにしよう!」
ご飯を食べ終えて、次のご飯の話ですかと言われてしまいそうですね。
1食も1案件もしっかりと向き合って、明日につなげるという意味では全く同じです。
どうやったら、失敗せずにフワフワの玉子焼きを作ろうかと考えたら、すごくワクワクしてきませんか。
そのワクワクが、きっと次につながる活力になるのではないでしょうか。
本記事が、あなたの明日の活力につながれば本当にうれしいです。
それでは、「モヤモヤするとご飯が不味い!フワフワの玉子焼きがおいしい」の記事をここまで読んでいただき、ありがとうございました。
また次回の記事でお会いしましょう。